食学部 能登の食材を使った伝承料理教室(2015/12/19) みなさん、こんにちは。インターン生の松梨です。 今回は能登の食材を使った「伝承料理教室」! 参加者の方同士で、楽しくおしゃべりしながら、楽しくお料理しました! 今回挑戦する料理は、 「こぶた」、「治部煮(じぶに)」、「押し寿司」の3種類! 押し寿司はわかるけど、こぶた?治部煮? [ ...... ] 2016.01.27 食学部学校日誌
地域経営学部 七尾で”もう一食”プロジェクト 第1回(11/30)、第2回(12/7) こんにちは、インターン生の松梨です。 今回は大型企画! 御祓川大学が満を持してお届けする 「七尾で"もう一食"プロジェクト」!! 講座の内容に関して、詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓ <七尾でもう一食 募集概要ページ> 11月30日、第1回のテーマは、「知り合う」。 同じ七尾市内[ ...... ] 2016.01.12 地域経営学部学校日誌
七尾地元学部 一本杉学入門コース 第一回(11/11) 【600年以上の歴史を誇る一本杉通りを味わう!】 御祓川大学メインキャンパスbancoがオープンした11月11日、同じく一本杉学入門コースも開講しました。 bancoがある一本杉通りですが、そもそもどんな通りなのでしょうか? ・七尾駅前を流れる御祓川にかかる仙対橋から御祓公民館までの450m[ ...... ] 2016.01.05 七尾地元学部学校日誌
学校日誌 ローカルインターンシップスクール Vol.2-2 今回の御祓川大学は、いつものキャンパス「banco」から飛び出して東京へ。渋谷にあるコワーキングスペース Connecting The Dots さんの会議室にて開催しました。 『ローカルインターンシップスクール』って? ✓将来は地元に戻って活動してみたい✓地域に入り込んだインターンシップに関心が[ ...... ] 2015.12.19 学校日誌
地域経営学部 能登七尾義塾 第5回(11/26) そもそも能登七尾義塾とは何ぞや?という方はコチラを↓↓↓ <能登七尾義塾 募集概要ページ> こんにちは、御祓川大学プロジェクトインターン生の松梨です! 第5回のテーマは、「全国の公民連携って?」。 公民連携とは、行政と民間が協力して、より良い公共サービスを作ること。 全国の公民連携の事例を[ ...... ] 2015.12.17 地域経営学部学校日誌
学校日誌 サザエのペーパーウェイト作り教室(11/21) こんにちは、御祓川大学運営委員会の松梨です! 今回は、先日行われた、親子で楽しめるワークショップのご報告! サザエの殻を使ったペーパーウェイト(文鎮)作りワークショップです! 講師に画家の中西真三さんをお招きしました! ペーパーウェイト作りは、 ①サザエの殻に重りを詰める ②殻[ ...... ] 2015.12.15 学校日誌文化探究学部
地域経営学部 七尾マイプラン塾 第1回(11/20) そもそも七尾マイプラン塾ってなに?という方はコチラをご覧ください↓↓↓ <七尾マイプラン塾 募集概要ページ> 「七尾マイプラン塾 第2期」第1回は『イントロダクション「自分を知ろう!」』がテーマ。 ゲストは、昨年度第1期生としてマイプラン塾に参加した「農家民宿 古民家こずえ」の女将・梢正美[ ...... ] 2015.12.14 地域経営学部学校日誌
学校日誌 12月、1月の講座ご紹介 12月に入り、いよいよ寒くなってきましたね。 学長の森山です。 先月のメインキャンパスオープンから、まもなく1か月が経とうとしております。御祓川大学では、今日も、いろいろな講座が企画されております。 開校時にはなかった講座も続々と登場しているので、今月から来月にかけて行われる講座やイベントをざざっと[ ...... ] 2015.12.08 学校日誌
地域経営学部 能登七尾義塾 第4回(11/12) そもそも能登七尾義塾とは何ぞや?という方はコチラを↓↓↓ <能登七尾義塾 募集概要ページ> 第4回は、「イケてる自治ができるまで:釶打&小牧の農村事例と都市事例」 がテーマ。 石川県七尾市にある自治力が高い2地区、「釶打」と「小牧」のまちづくり事例をお聞きしました。 ちなみにこの2地区はそれぞれ、[ ...... ] 2015.11.19 地域経営学部学校日誌
学校日誌 御祓川大学開校記念シンポジウム 誰が育てる?このまちの未来 皆様のご支援、ご協力を受けながら準備を進めてきた『御祓川大学』が遂に開校いたします!それを記念し、地域からまちづくりを考えるシンポジウムを開催することとなりました!◇◆御祓川大学開校記念シンポジウム◆◇【当日プログラム】●御祓川大学開校式●七尾のまちづくりをふりかえる●[ ...... ] 2015.10.02 学校日誌