【活動記録】ABD読書会(2022.9.1)「民主主義」

こんにちは!御祓川大学インターン生の岡野椋哉です!
毎週木曜AM7:00~9:00に開催している朝活ABDについてのレポートです! 
本日は4人の方に参加していただきました。

アクティブ・ブック・ダイアログ(ABD)とは、一冊の本を、
その場で自分の範囲を決めて読んで、スライドにまとめ、
共有して意見を出し合う読書会です!

本日の内容は、アメリカ、フランス、イギリスのそれぞれが、どういったプロセスを経て、
民主主義となったのか、という内容でした。

対話の中で、民主主義は、どのように形成されてきたのかを考えると、「反知性主義」
がキーワードになるのではないか、という意見が出ました。

アメリカのトランプが当選したのも、反知性主義の影響があるのではないか、
共和党が、民衆を取り込み、勝利したのは、このキーワードが大きいのではないかという考え方もできます。

各国で革命が起こるときの民衆のひきつけ方と、現代の民衆のひきつけ方も共通点があると気づきました。

民主主義を小規模で実践しようとする場所として、石川県珠洲市の「現代集落」が挙げられます。
現代の民主主義をここでどう落とし込んでいくのか、興味が広がる時間になりました!


[お知らせ]
御祓川大学には、市民のための対話と探求の場があります!

【秋学期ゼミ内容】※10月~
■3つのオンライン講座、特別講義が受け放題
■講座のアーカイブも全て見放題
■ゼミ生限定コミュニティでゼミ生や先生との交流、つながり

詳しくはこちらから!

ゼミ生登録をする



     
     

コメント

タイトルとURLをコピーしました